【ステーキ食べ放題は血糖値を上げるのか?リターンズ】
「ステーキ ガスト」の「カットステーキ 食べ放題 2375円(税込)」です。
【結果】
食 前:108mg/dL
15分: 94mg/dL
30分: 95mg/dL
45分: 86mg/dL
60分: 86mg/dL
90分: 85mg/dL
120分: 95mg/dL
ステーキガストの食べ放題は何度来たでしょうか?前回は昨年の11月9日。
店舗限定、実施日限定の「カットステーキ 食べ放題」です。
サラダバー付きでしたが、昼休みで時間が無いのと、やや体調不良のためサラダは食べませんでした。
お肉も前々回約2kg、前回1.76kgだったのにも関わらず、今回は1.2kgしか食べれませんでした…残念…
注文は初回240g、あとは80gずつ何倍でもおかわり出来ます。
1.2kgだったので、最後まで顎も痛くならず、美味しく頂けました。
血糖値の上昇は
15分:-14mg/dL
30分:-13mg/dL
45分:-22mg/dL
60分:-22mg/dL
90分:-23mg/dL
120分:-13mg/dL
ご覧の通り、ステーキを食べ始めたら血糖値が下がってしまう結果になってしまいました。食前血糖値がやや高めだった影響だと思われ、この程度の血糖値の変化は誤差範囲だと考えます。
食後の血糖値低下はインクレチン刺激によるインスリン分泌の結果と考えます。
「ステーキ ガスト」の「カットステーキ 食べ放題 2375円(税込)」は亀ドクの血糖値が上がらないお店・メニューに認定です!笑
亀2つ!
店舗限定、実施日限定が惜しいところです。
これが、通常メニューでお値段が手頃なら、亀3つ間違いないでしょう〜っ!
ステーキガストさんよろしくお願いします!
まだまだ今後も開催予定の店舗があるみたいですので、ご自分の地域の店舗、日付をチェックしてみてくださいね!
https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/steak_houdai/index.html