「寿司めいじん」の「まんぷくランチ 1280円」です。
【結果】
被験者1: 90→ 97→100mg/dL(食前→30分後→1時間後)
被験者2: 81→→→→134mg/dL(食前→1時間後)
食べ放題でも血糖上昇はないのか?
低糖質のものを動けなくなるまで食べました(笑)
「寿司めいじん」と言えども寿司を選んではいけません!
鍋の出汁はお湯に昆布のみ、調味料は塩と柚子胡椒と凝っています。
[box04 title=”食べた食材(2人分)”]
豚バラ 7皿: =約252g
豚ロース 13皿: =約650g
鶏シャブ 3皿: =約162g
鶏もも 3皿
青ネギ 11皿
小松菜、春菊、えのき、もやし 各2皿
水菜、豆苗 4皿
柚子胡椒 2皿
[/box04]
肉の重さは持ち込んだ秤で計測
豚バラ 1皿: 4.0g×9枚=約36g
豚ロース 1皿: 16.9g×3枚=約50g
鶏シャブ 1皿: 17.8g×3枚=約54g
鶏もも: 測定忘れ
1kg超を二人で食べております(笑)
食後(食事開始30分)に再測定。
被験者1: 97mg/dl
被験者2は食事中だったため、1時間後のみ測定
被験者1はたったの7mg/dlの上昇。
食後(食事開始1時間)に再測定。
被験者1: 100mg/dl
被験者2: 134mg/dl
被験者1は10mg/dlの上昇でしたが、被験者2は53mg/dlの血糖値上昇となりました。
同じものを食べても、結果が一緒にならないのも人体の面白いところですね。
「寿司めいじん」の「まんぷくランチ 1280円」は亀ドク血糖値の上がらないお店・メニューに認定です。
結果に差が出ましたので
亀1つ半!(笑)