著者のともだかずこさんは「Low Carb House」という、低糖質スイーツのお店のオーナーさんで、「はじめての糖質オフスイーツ」という著書も出されております。 今回は、第2弾「食事でよくなる!子供の発達障害 (たんぱ…
うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった
【うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった】著者藤川徳美医学博士 届いておりましたが、週末の仕事を終えやっと読みました! 私ごときが言うのもおこがましいですが、一言でいうと 素晴らしいです。 藤川 徳美先生を知ったのはFa…
サラダ油
「サラダ油」をやめれば脳がボケずに血管も詰まらない! サラダ油をやめれば認知症にならない (SB新書) オモシロイっ!!! 脳科学の専門医が 「認知症は予防はできても治療はできない」 と、言い切っている(笑) 今、ちまた…
うんこドリル
来た~っ! 漢字のレベルは上がるけど うんこ例文のレベルは一緒(笑)
薬を飲まない
結局、医者も薬剤師も 薬を飲まないんだけど・・・ 宇田川さんの主張が強く表れているのは第1弾の「薬剤師は薬を飲まない」だと思う。 第2弾は、プチ断食、ナチュラルハイジーン、不食などどっかで聞いたことのある話の寄せ集め。 …
睡眠薬中毒
【睡眠薬中毒 内海聡著】 気軽に飲んでるけど「睡眠薬」って怖いよね... 癌のリスク:1.35倍 死亡リスク:1.25倍 依存性:LSDの約2倍 (以上抜粋) 眠れなくても死なないが睡眠薬を飲んで眠ると死亡率が高くなる …
スーパードクターズ! いま、糖質制限がすごい!
【いま、糖質制限がすごい】ーケトン体生活のススメー 「糖質制限」が、もはや一時のブームで終わらないことは明白だが、この本はそれをさらに確固たるものとし、その役割はそれにとどまらない! これまでも糖質制限を実践、指導する医…
糖質制限でこどもが変わる!三島塾レシピ
【糖質制限でこどもが変わる!三島塾レシピ】著者三島 学先生 本日届きました! ありがとうございます! 早速読みました! 前著「糖質制限が子どもを救う」も素晴らしかったですが 「糖質制限」が子供を救う 今回もさらに素晴らし…
「糖質制限」が子供を救う
ー全国のお父さん、お母さんに手に取って欲しいー 子供のために 自分の健康のために 昨年末、発売の北九州市三島塾塾長の三島 学先生の著書 「糖質制限」が子供を救う を、紹介いたします。 一言で感想を述べると 子供の未来にワ…
まんがケトン体入門 糖質制限をするとなぜ健康になるのか
「まんがケトン体入門 糖質制限をするとなぜ健康になるのか」おちゃずけ著、宗田哲夫監修 おちゃずけさんの糖質制限本第二弾出ました~! 前回は夏井睦先生の「炭水化物が人類を滅ぼす」をテーマにされた初心者にも分かりやすいマンガ…