【特別企画】比較のために「大阪王将」食べ比べてみました!
「大阪王将」の「ごちそうキャベツの大阪ちゃんぽん麺 750円(税込)」です。
【結果】
(食前→15分→30分→45分→60→90分→120分→150分→180分後)
被験者 :92→85→151→165→173→179→141→128→119mg/dL
前回、糖質カットの「シャキシャキ野菜のしらたきチャンポン」を頂きましたが、実はその前日、10月26日にも大阪王将にお邪魔しておりました!笑
お店で
「糖質カットのメニューをお願いします」
と聞いたら
「それ、明日からなんですよ・・・」
と。
そこで引き下がらず比較のため100%糖質オンの「ごちそうキャベツの大阪ちゃんぽん麺」を頂きました!
大阪王将のHPからの推定ですが「シャキシャキ野菜のしらたきチャンポン」が
糖質 90%カット(「大阪ちゃんぽん麺」比)で糖質 1.9g
となっておりますので、糖質100%だと19gとなりますが、ちゃんぽん麺でそれはあるえるのでしょうか?笑
味はほぼ同じ薄味です。当然スープまで全部飲み干しました。
血糖値の上昇は(15分→30分→45分→60→90分→120分→150分→180分後)
被験者 : -7→59→73→81→87→49→36→27mg/dL
血糖値の最大上昇幅は87mg/dL、90分後でした。
健常者で糖質1gで1mg/dL血糖値が上がるとされていますので「ごちそうキャベツの大阪ちゃんぽん麺」の糖質量は87g前後と考えます!
やはり、HPの糖質量の記載は疑問が残ります・・・
グラフの比較では、糖質はオンよりもカットした方が良いのはわかりますが、もう少し糖質量の精査や努力が欲しいところです。
当然、「大阪王将」の「ごちそうキャベツの大阪ちゃんぽん麺」は亀ドク血糖値の上がらないお店・メニューに認定できません!笑
亀0!