【リベンジ企画:ちゃんぽん屋さんに誘われたら何を食べる?】
「リンガーハット」の「野菜たっぷり食べるスープ」です。
【結果】
食 前: 86mg/dL
15分:119mg/dL
30分:113mg/dL
45分:122mg/dL
60分:127mg/dL
90分: 98mg/dL
120分: 88mg/dL
前回の計測は亀ドク初期で30分後の計測しかなかったので再調査に来ました。
いち早く「めんなし」に取り組んでらっしゃるリンガーハットです。メニューにも
「お客さまの声から生まれた"めんなし"ちゃんぽんです」
と、糖質60%OFFの文字もあり、糖質オフを意識されているようです。
大手のこのような対応は嬉しいですね。
では、気になる糖質量と血糖値の上昇はいかがでしょうか?
メニューには炭水化物 33.8g
HPには炭水化物 32.8g(塩味でも33.7g)
どっちなのでしょう?
コピーをきっちりとりたいコピ亀の亀ドク的には揃えてもらいたいところです!笑
糖質=炭水化物-食物繊維
ですので、野菜は480gとたっぷり入っていると、食物繊維が多く糖質自体は低くなりますが、糖質量の記載はありません。
血糖値の上昇は
15分:33mg/dL
30分:27mg/dL
45分:36mg/dL
60分:41mg/dL
90分:12mg/dL
120分: 2mg/dL
血糖値の最大上昇幅は41mg/dL、60分後でした。健常人では1gの糖質で血糖値が1mg/dL上がるとされていますので、血糖値からの推定糖質量は約41g。メニューの炭水化物量33.8gですので許容範囲と考えます。
「リンガーハット」の「野菜たっぷり食べるスープ」は亀ドクの血糖値が上がらないお店・メニューに認定です。
亀1つ!
家族や友達が、「ちゃんぽん食べた〜っい」と言った時にお付き合いするメニューにはありかもしれませんね。
麺増量無料の「めんなし」はもったいないですねと、店員さんにも言われました!笑
今回のひょっこり寛は超マニア向けです。しっかり探してくださいませ〜っ!